管理番号 |
新品 :4984139296
中古 :4984139296-1 |
メーカー | f4e7bcff21630 | 発売日 | 2025-03-29 21:47 | 定価 | 2696円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
上手くなるのは、課題曲だけじゃない!
クリニックを見ながら実際に演奏すれば、普段の演奏もレベルアップ!
●商品内容
※Vol.2は課題曲ⅢとⅣのみ収録しています。
今年もダブル講師で音楽づくりをサポート!
①福本信太郎の“明快な”ディレクション
②鈴木英史が“作曲家”の意図を読み取る
大編成バンドであっても小編成バンドであっても変わらず役に立つ合奏テクニックを紹介!!
◆課題曲Ⅲ
メルヘン
酒井 格 作曲
----------------------------------------
ポイントは“キャラ設定!”
----------------------------------------
●登場する数々のテーマにキャラクターを設定する
●ハーモニーの移り変わりが感動のポイント!
●“poco” テンポの指示を使い分けている意図を探る
●場面ごとの音楽づくりがクライマックスへ向けてのポイント
◆課題曲Ⅳ
フロンティア・スピリット
伊藤宏武 作曲
----------------------------------------
ポイントは“テンポ感”と“バランス”
----------------------------------------
●旋律のアーティキュレーション、ニュアンスの変化を大切に
●声部が多い場面をグループに分けて練習する
●トリオのTrp.とEuph.はソロと複数奏者どちらを選択する?
●クライマックスがいくつか設定されている。その違いを生む音楽づくり
●キャスト
講師:福本信太郎・鈴木英史
モデルバンド:昭和音楽大学 昭和ウインド・シンフォニー
福本信太郎の“明快な”ディレクションと鈴木英史が“作曲家”の意図を読み取る、ダブル講師で音楽づくりをサポート!