管理番号 |
新品 :4984187870
中古 :4984187870-1 |
メーカー | b481f47c41d5dc | 発売日 | 2025-03-29 03:43 | 定価 | 2181円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
イカタコ界隈のヒットチャートを爆走中!
テンタクルズ初の単独ライブ「テンタライブ」を収録したライブアルバムが登場! キュートでクレイジーな毒舌天才ラッパーのヒメと、しっかり者で天然なセクシーDJイイダによるユニット“テンタクルズ"による、2019年1月闘会議2019で開催された初の単独ライブ「テンタライブ」を余すことなく収録! さらに、バージョンアップで追加され、サントラには未収録だった“ω-3"による「鼕々」、“SashiMori"による「チャンポン・チャント」「エントロピカル」、“合食禁"による「Seasick」「Eazy Queazy」のオリジナル音源も収録。ボーナストラックとして、DJタコワサ将軍(a.k.a DJ Octavio)による「Splatoon」「Splatoon2」楽曲のスペシャルメドレーと、ファイナルフェス告知映像に使用された楽曲や、2016年に「さいたまスーパーアリーナ」で実施されたニコニコ超パーティでのシオカラーズによるライブ音源も完全収録。初回限定盤BOXデザインは新規描き下ろしのホログラム仕様。同梱Blu-rayは、ライブの模様をそのまま収録した“ライブ映像ver."と、ステージ上のヒメとイイダの動きやダンスに焦点を当てたスペシャル映像“テンタクルズ振り付けver."の2種類を収録し、ヒメのコール&レスポンス、イイダのDJプレイなどステージせましと躍動する“テンタクルズ"のふたりの姿をノーカットで収録。
※“ライブ映像ver."の映像自体はYouTubeのNintendo公式チャンネルで公開されているものと同様です。
■収録曲
※スラッシュ以降はアーティスト名です
01.オープニング~MC1 (1st テンタライブ)/テンタクルズ
02.Inkoming! (1st テンタライブ)/テンタクルズ
03.Chip Damage (1st テンタライブ)/テンタクルズ
04.エントロピカル (1st テンタライブ)/テンタクルズ
05.ナスティ・マジェスティ (1st テンタライブ)/テンタクルズ
06.MC2 (1st テンタライブ)/テンタクルズ
07.リップル・リフレイン (1st テンタライブ)/テンタクルズ
08.ウルトラ・カラーパルス (1st テンタライブ)/テンタクルズ
09.レッド・ホット・エゴイスト (1st テンタライブ)/テンタクルズ
10.MC3 (1st テンタライブ)/テンタクルズ
11.ミッドナイト・ボルテージ (1st テンタライブ)/テンタクルズ
12.フレンド・フロム・ファラウェイ (1st テンタライブ)/テンタクルズ
13.MC4 (1st テンタライブ)/テンタクルズ
14.フライ・オクト・フライ (1st テンタライブ)/テンタクルズ
15.フルスロットル・テンタクル(Octo) (1st テンタライブ)/テンタクルズ
16.Seasick/合食禁
17.Eazy Queazy/合食禁
18.チャンポン・チャント/SashiMori
19.エントロピカル/SashiMori
20.鼕々/ω-3
21.オープニング~MC1 (超パーティ2016)/シオカラーズ
22.ハイカラシンカ (超パーティ2016)/シオカラーズ
23.キミ色に染めて (超パーティ2016)/シオカラーズ
24.MC2 (超パーティ2016)/シオカラーズ
25.マリタイム・メモリー (超パーティ2016)/シオカラーズ
26.シオカラ節 (超パーティ2016)/シオカラーズ
27.SPLATOCALYPSE (ファイナルフェス 告知映像BGM)
28.High-Color Memorial Mixtape/DJ Octavio
キュートでクレイジーな毒舌天才ラッパーのヒメと、しっかり者で天然なセクシーDJイイダによるユニット“テンタクルズ”による、2019年1月闘会議2019で開催された初の単独ライブ<テンタライブ>を余すことなく収録!さらに、バージョンアップで追加され、サントラには未収録だった“ω-3”による「鼕々」、“SashiMori”による「チャンポン・チャント」「エントロピカル」、“合食禁”による「Seasick」「Eazy Queazy」のオリジナル音源も収録。ボーナストラックとして、DJタコワサ将軍(a.k.a DJ Octavio)による『Splatoon』『Splatoon2』楽曲のスペシャルメドレーと、ファイナルフェス告知映像に使用された楽曲や、2016年に<さいたまスーパーアリーナ>で実施されたニコニコ超パーティでのシオカラーズによるライブ音源も完全収録。 (C)RS