新入荷 再入荷

低価格の アーヤと魔女 DVD タイムセール

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 4016円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :90282311
中古 :90282311-1
メーカー 83f1db8a 発売日 2025-04-04 00:28 定価 4227円
カテゴリ

低価格の アーヤと魔女 DVD タイムセール

そら
歩いても 歩いても Still Walking (北米版)[Blu-ray][Import]



私のどこが、ダメですか?

[内容解説]
■スタジオジブリ初のフル3DCG作品!
スタジオジブリの劇場公開作品として約5年ぶりとなる、『アーヤと魔女』。劇場作品では『コクリコ坂から』(11)以来約10年ぶり、最新作ではテレビシリーズ「山賊の娘ローニャ」(14~15)以来6年ぶりとなる宮崎吾朗監督が、スタジオジブリ初のフル3DCGアニメーション作品に挑戦。驚きと興奮で幕を開けながら、ラストには納得の余韻が広がる、スタジオジブリならではの作品が完成。本作は、2020年6月にカンヌ国際映画祭が発表した公式作品“オフィシャルセレクション2020"の1作に選出され、また、北米をはじめ、ヨーロッパ、アジア、オーストラリアなどで劇場公開が決定するなど、海外でも注目を集めており、日本ではNHK総合テレビにて2020年12月30日(水)に先行放送し、コロナ禍により公開が延期されながらも2021年8月27日に劇場公開が実現した。

■かしこくてしたたかなジブリの新ヒロイン、アーヤ。企画:宮﨑 駿、監督:宮崎吾朗で実現!
「アーヤと魔女」という原作に最初に出会い、映像化の企画を考えたのは、宮﨑駿監督。しかし、すでに新作『君たちはどう生きるか』の準備に入っていたため、自身の制作は断念。白羽の矢が立ったのが宮崎吾朗監督だった。原作の面白さと、そのとき自身が考えていた現代の子どもたちのあり方から、監督を承諾。また、セルルック(手描きのセル画スタイルに見えるCGアニメーション)で制作した「山賊の娘ローニャ」を経て、次は3DCGに挑戦したいと思っていたさ中、思いが引き継がれ実現した企画。

■原作は“ファンタジーの女王"とも呼ばれるダイアナ・ウィン・ジョーンズ
原作は、スタジオジブリで映画化された『ハウルの動く城』で知られるダイアナ・ウィン・ジョーンズの同名小説。著者のダイアナはイギリスを代表するファンタジー作家で、“ファンタジーの女王"とも呼ばれている。日本では2012年に出版された「アーヤと魔女」は、その前年に他界したダイアナが生前に完成させた最後の作品。

■魅力的なキャストが集結
主人公のアーヤ役には、『トラさん 僕がネコになったワケ』(19)、『水上のフライト』(20)の平澤宏々路がオーディションで抜擢。また、魔女のベラ・ヤーガに寺島しのぶ、謎の男・マンドレークに豊川悦司、黒猫のトーマスに濱田岳と、日本を代表する名優たちが競演。寺島と豊川は声優初挑戦ながら、生き生きと、かつ印象的な声の演技を披露した。

[Story 物語]
「子どもの家」で育った10歳の少女・アーヤは、なんでも思い通りに、何不自由なく暮らしていた。
そんなアーヤの前にあらわれたのは、ベラ・ヤーガと名乗るド派手な女と、マンドレークという長身男の怪しげな二人組。
アーヤは、彼らの家に引き取られることになる。
「わたしは魔女だよ。あんたをつれてきたのは、手伝いが欲しかったからだ」
「おばさんが私に魔法を教えてくれるなら、おばさんの助手になってあげる」
魔法を教えてもらうことを条件に、ベラ・ヤーガの助手として働き始めるアーヤ。
でも、こき使われるばかりで、ひとつも魔法を教えてもらえない。
生まれてはじめて自分の思い通りにならないことを悟ったアーヤは、魔法の秘密を知る使い魔の黒猫・トーマスの力を借り、反撃を始める・・・・・・!

私のどこが、ダメですか?

[特典内容]
●特典ディスク収録内容
絵コンテ(マルチアングル)、予告編集、キャストインタビュー(寺島しのぶ、豊川悦司、濱田 岳、平澤宏々路、シェリナ・ムナフ 合計約16分)、スタッフインタビュー「アーヤと魔女をつくる」(約29分)、三鷹の森ジブリ美術館企画展示「アーヤと魔女展」(約37分)"

[発売元]
スタジオジブリ
[クレジット表記]
(C)2020 NHK, NEP, Studio Ghibli

[製作国]
日本国

[スタッフ]
企画 宮﨑 駿
原作 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
「アーヤと魔女」(田中薫子 訳 佐竹美保 絵 徳間書店 刊)
脚本 丹羽圭子 郡司絵美
キャラクター・舞台設定原案 佐竹美保
音楽 武部聡志
主題歌 「Don't disturb me」
エンディングテーマ 「あたしの世界征服」
作詞:宮崎吾朗
作曲:武部聡志
歌唱:シェリナ・ムナフ
ギター:亀本寛貴(GLIM SPANKY)
ベース:髙野清宗(Mrs. GREEN APPLE)
ドラム:シシド・カフカ
キーボード:武部聡志
(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)
キャラクターデザイン 近藤勝也
CG演出 中村幸憲
アニメーション演出 タン セリ
背景 武内裕季
音響演出・整音 笠松広司
アフレコ演出 木村絵理子
アニメーション制作 スタジオジブリ
星野康二 中島清文
制作統括 吉國勲 土橋圭介
プロデューサー 鈴木敏夫
監督 宮崎吾朗

[声の出演]
ベラ・ヤーガ:寺島しのぶ
マンドレーク:豊川悦司
トーマス:濱田 岳
アーヤ:平澤宏々路
アーヤの母:シェリナ・ムナフ



  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 130 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988013748583
  • 監督 ‏ : ‎ 宮崎吾朗
  • メディア形式 ‏ : ‎ ドルビー, 色
  • 時間 ‏ : ‎ 2 時間 51 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/12/1
  • 出演 ‏ : ‎ 寺島しのぶ, 豊川悦司, 濱田岳, 平澤宏々路
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語, 英語
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo), 日本語 (Dolby Digital 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ ポニーキャニオン
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です