管理番号 |
新品 :9028255105
中古 :9028255105-1 |
メーカー | f4b9b | 発売日 | 2025-04-17 05:27 | 定価 | 4291円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
永遠の名作誕生の陰に心温まるドラマがあった。
現在と過去、夢と童話の世界が紡ぐ異色のファンタジー。
世界中で愛される「不思議の国のアリス」の誕生秘話を、現在と過去、夢と童話の世界を交錯させて紡ぐ異色ファンタジー。テレビ『セサミストリート』の生みの親ジム・ヘンソンが不思議の国のキャラクターたちを生き生きとクリエート。『ロード・オブ・ザ・リング』のイアン・ホルムら実力派名優を揃えて贈る、心温まるメルヘンの名作。
●オリジナルネガからのフルHDスキャンによるニューマスター版で初Blu-ray化
●TV放映版吹替音声(「ウィークエンドシアター」版)を初収録 ※DVD未収録
※吹替音声は、一部音源の無い部分がオリジナル音声・日本語字幕となります。
●映画史家リー・ガンビンによる音声解説を初収録 ※DVD未収録
●ストーリー
1932年。「不思議な国のアリス」のモデルとなったアリス・ハーグリーブス夫人は、作者ルイス・キャロルの生誕百年祭に招かれてニューヨークに赴く。まもなく80歳を迎える夫人は、取材に詰めかけた記者連中の騒々しさに困惑しながら、ひとり遠い記憶に思いをめぐらせる。それは1862年、何もかもが金色に輝く夏の午後。懐かしい船遊びの情景。そして、ルイス・キャロルこと親愛なるドジソン先生が話してくれた、ウサギを追う少女アリスが穴に落ちたことから始まる摩訶不思議な冒険の物語だった。
●キャスト
ハーグリーブス夫人:コーラル・ブラウン 『将軍たちの夜』(麻生美代子)
ドジソン:イアン・ホルム 『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』(阪 脩)
ジャック:ピーター・ギャラガー 『バーレスク』(江原正士)
アリス:アメリア・シャンクリー 『小公女』(玉川砂記子)
ルーシー:ニコラ・カウパー 『地底帝国の謎』(折笠愛)
サリー:カリス・コーフマン 『ノー・マーシイ/非情の愛』(小宮和枝)
リデル夫人:ジェーン・アッシャー 『早春』(滝沢久美子)
ロリーナ:イモージェン・ブアマン 『ヘルレイザー2』(岡本麻弥)
●スタッフ
■監督:ギャヴィン・ミラー 『ダニー/ぼくらは世界一の名コンビ!』
■製作:リック・マッカラム 『スター・ウォーズ エピソード1~3』、ケニス・トロッド 『ひと月の夏』
■脚本:デニス・ポッター 『トラック29』
■撮影:ビリー・ウィリアムズ 『ガンジー』
■編集:アンガス・ニュートン 『バンパイア・キッス』
■美術:ロジャー・ホール 『ハイランダー2/甦る戦士』
■音楽:スタンリー・マイヤーズ 『ディア・ハンター』
■クリーチャー・デザイン:ジム・ヘンソン 『ダーク・クリスタル』
●映像特典 (約25分)
①ピーター・メダック監督が語る“女優コーラル・ブラウンの思い出”(22分/音声インタビュー)※DVD未収録
②劇場予告編(3分)
※商品の仕様は変更になる場合がございます。
TV初回放送:1990年11月24日 テレビ朝日「ウィークエンドシアター」
DREAMCHILD © 1985 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
1932年。「不思議な国のアリス」のモデルとなったアリス・ハーグリーブス夫人は、作者ルイス・キャロルの生誕百年祭に招かれ、まもなく80歳を迎える夫人は、ひとり遠い記憶に思いをめぐらせる。それは1862年、何もかもが金色に輝く夏の午後。懐かしい船遊びの情景。そして、ルイス・キャロルこと親愛なるドジソン先生が話してくれた、ウサギを追う少女アリスが穴に落ちたことから始まる摩訶不思議な冒険の物語だった。