管理番号 |
新品 :9028262388
中古 :9028262388-1 |
メーカー | 88ac9f | 発売日 | 2025-04-06 15:58 | 定価 | 3180円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
シュトラウス・イヤーに目玉が登場!2013年夏にエクサン・プロヴァンス音楽祭で上演され絶賛された『エレクトラ』が映像ソフト化。世界中から熱心なシュトラウス・マニアが集まったこの上演は大成功を収め、共同制作であるスカラ座の2014年6月の上演も同じく大成功を収めました。しかしその間の2013年10月7日に演出のパトリス・シェローが亡くなり、この演出は彼の最後の大仕事となりました。 シェローの演出は、灰色の建物が取り囲む中庭のような閉鎖的な空間の中、現代の普通の服装をしている登場人物たちと、一見すると地味なくらいですが、すべての役が極めて演劇的に動き、館の下女たちのような脇役までもを復讐劇に密に絡ませ、伏線やちょっとした仕掛けが見事に効いているという、シェローらしい人間描写に優れた生々しい『エレクトラ』になっています。 舞台に負けず劣らず素晴らしいのがサロネンの指揮。ともすると咆哮と迫力ばかりで押し切られがちな『エレクトラ』の音楽を、この上なく精緻に知的に捌き、胸がすくほど切れ味の良い『エレクトラ』を成し遂げています。これはもう次元の違う演奏といってよいでしょう。あまりピットに入ることのないパリ管弦楽団がここでは存分に技術力を発揮していることにも圧倒されます。 歌手は今『エレクトラ』に望み得る最高の人たちばかり。タイトルロールのエヴェリン・ヘルリツィウスは役に強烈に没入するタイプの歌手で、もちろんエレクトラは嵌り役、壮絶な演技歌唱で圧倒的な存在感。クリテムネストラのヴァルトラウト・マイアーは、持ち前の知的な言葉裁きと演技でこの重要な役にさらなる求心力を与えています。クリソテミスのアドリアンヌ・ピエチョンカの美声で情感こもった歌も素晴らしく、主役女声三役は極めて充実。さらにエギストには、さえないオヤジではなく逞しくてかっこいいトム・ランドル、オレストには渋い存在感が光るミハイル・ペトレンコと男声も見事。また脇に大ベテランの歌手が参加しているのも要注目。フランツ・マツーラは1924年生まれと言いますから、この時なんと89歳! ドナルド・マッキンタイアは1934年生まれの78歳。重要な役である第5の侍女のロバータ・アレクサンダーは1949年生まれの64歳。いずれも舞台経験の厚みを感じさせてくれます。 ボーナス映像としてシェローのインタビューを収録。偉大なシェローの置き土産、ぜひ鮮明映像でお楽しみください!「キングインターナショナル」